偽物レポ vol.1 ~プラダ編~
こんにちは!TRESORバイヤーの本村です!
本日は普段とは趣向の変わったモノのご紹介です!
先日某オークションサイトにてお安く販売されていたプラダのバッグがございましたので、サンプルとして購入!!
こちらは当店の基準に外する商品とはわかっていたのですが、いわゆる偽物の作りを細かく見てみたい!ということで今回購入に至ったのです!!
意気揚々と到着したプラダのバッグにハサミを入れて裏側を確認させていただきました~!
プレートを切り取って確認させていただきましたがまずなんか変だぞ・・・となってしまいます。
どの業者さんでもそうかと思われますが、この時点でもうお買い取りしないんじゃないかと思ってしまうくらい作りが雑です。
PもRもAもDも変やないかい!と知識のあるかたはおもってしまうのではないでしょうか笑
で!今回の着眼点はこちらではなくこの裏側!なかなかこちらの裏側って見たことないんじゃないかなーと今回解体させていただいたんですよね!
プラダの基準外の見分け方に関してはサンプルがもっと集まり次第改めてご紹介させていただこうかと思っております!
さて本題の裏側はこちら↓↓↓↓↓↓↓
うおおおおお!
四角のプレート雑すぎでしょ!
と思わず叫びたいくらい雑です!
三角のプレートも縫いの処理が甘すぎて糸が飛び出しまくっております。正直個々までひどいものだとは想像しておりませんでした・・・。
これをみたらやっぱり偽物を持って外出なんてできないと思ってしまいますね・・・
もちろん当店では当店の基準に外するお品物はどんなブランドでもお買い取りをお断りさせていただいております。
今後も偽物撲滅のためにレポートを書こうと思っておりますのでぜひご拝見ください~!